2013年8月26日月曜日

モルガのモチーフを探せ!






帝国の傑作小型ゾイド・モルガ

新旧大戦で広く使われ、機獣新世紀ゾイドでも、HMMでもかなり早いタイミングで製品化されました

イモムシを突撃兵器にするセンス、トミー版の強烈な歩行ギミックなどなど見どころは多く

いまだに多くのファンが存在するゾイドです。


今回はこのモルガについて

続きを読むからどうぞ!





幼虫


 いきなり本題に入りましょう。モルガのモチーフについて。


公式設定では「昆虫型」でした。

ただ、昆虫といってもイモムシ型、というか「なんかの幼虫」なのは間違いないと思います

で、ある日俺はふと思いました

「幼虫は幼虫でも、何の幼虫なんだろう?」


で、とりあえずGoogle画像検索で「イモムシ」と検索してみました

あーいっぱいイモムシが出てくるわ出てくるわ

(苦手な方のために画像は伏せます・・・)

しかし、「モルガと全く同じ」幼虫は出てきませんでした




モルガの特徴は以下の2点だと思います

①頭から尻尾にかけて細くなっている
②尻尾に触角がある



で、まず①を満たす幼虫がなかなかいないんですよね

大体の幼虫って、頭から尻尾(尻?)までが同じ太さです

モンシロチョウでもカブトムシでもだいたいそうです。頭から尻尾まで同じ太さ

唯一違うのがアゲハチョウの幼虫でした


で、②を満たす幼虫は・・・・見つけられませんでした。

アゲハチョウの幼虫は触角こそありますが、ついているのは頭ですしね

尻尾に触角って・・・ありそうでなかなか見つかりません


で、もうしょうがないので尻尾の触角はあきらめるとして、①を満たせばいいやと

アゲハチョウの幼虫はそれを満たしてはいました


しかし、アゲハチョウの幼虫も「そのまんまモルガ」かといえば・・・・やっぱり違います

モルガは、「頭から尻尾の先にかけてだんだん細くなっている」んですよね

アゲハチョウの幼虫は、「頭は大きいけどそれ以外は同じ太さ」という感じ、

それを考えるとやっぱりモルガではない




 浮かんだ候補



で、ふっと浮かんだのはあの幼虫でした

モスラの幼虫!

てかウィキみたらそんな感じの事書いてあるじゃねぇか(ぁ

モスラとモルガ・・・・名前も似てるし

頭から尻尾までだんだん細くなるのは同じ。違うのは触角の有無だけ


ゴジュラスがゴジラを意識してるのもあるし、モルガはやっぱりモスラ(の幼虫)なのか?




モスラ幼虫の思い出


で、このモスラ幼虫は俺にとって絶対に忘れることのできないものなんですわ


あれは確か小学校に入る前だったと思います。もちろん平成ゾイドの前でした

俺は一時期「特撮の怪獣」にハマってたんですよ。

家にゴジラとモスラの本があって、よく読んでいました

特にモスラはお気に入りでした。やっぱり(一応は)正義の怪獣ってところが子供心には好きでしたね


そしてある日、そのモスラのソフビを買ってもらえることになりました

しかし、モスラって実物は毛がびっしり生えてるし、羽も薄くてきれいじゃないですか

これがソフビだと毛は生えてないし、羽は厚ぼったいしで、

「全然本のモスラと似てねーじゃねーか」と思って買うのをやめました

(開発者の方すいません・・・このころから変なところにやたらと文句をつける奴でして・・・)


で、何を思ったのか

そこでモスラの幼虫のソフビを買ってもらったんですよ

これだと毛は生えてないし、本に載ってる実物とそっくりだからね

ただ家族、特に母親からの目線は厳しかった・・・・「なんでそんな気持ち悪いもの買うの?」という感じで・・・

 
というわけで、モスラ幼虫は忘れられないですね

あれを買ってもらった(それも、モスラよりも先に)子供って俺以外にいるんですかね(ぁ





で、モルガ


で、その後平成ゾイドが復活して、再販第一期にモルガは登場するのですが

さすがにその頃「モルガ=モスラ幼虫」だとは微塵も思わなかったなぁ・・・・

ただ、あの独特のパッケージにとても惹かれていたのは覚えています


 砂塵を巻き上げながら走るモルガ・・・・

このミリタリーさ加減には、やっぱり惹かれましたね・・・・


あとは、意外性も少しはあったと思います

恐竜やライオン、カブトムシやクワガタとかいう子供に人気のモチーフの中で

あえてわざわざ「イモムシ」を選択するというセンス・・・

この、違和感こそ子供を引き付ける何かが存在した気がする・・・・

実際、共和国派だった俺がモルガは何回も買おうとした思い出があるんですよね・・・

イグアンやゲーターには興味がほとんどなかったくせに


でも結局モルガは買いませんでした

その理由は、「タイヤで走るから」でした

まぁ他にばっちり歩行するゾイドがいるのに、わざわざタイヤで走るゾイドを買うことはないわなと

思ったわけです。タイヤで走るんなら、それはチョロQじゃね?みたいな

 
で、 つい1年ぐらい前にyoutubeでモルガの歩行動画を見て

「なんじゃこりゃああああああ!!」と思いましたよ(笑

あっれは本当にすごい・・・・

あれを・・・・もしもテレビCMとかでやってたなら間違いなく買ってたと思います

あのすさまじいギミックを紹介する機会が

(機獣新世紀ゾイドでは)モルガに与えられなかったのはもはや悲劇といっても過言ではないかもしれません

いやいや・・・アニメのモルガでもあの動きはしてたんですが

そのアニメのモルガとプラモのモルガが同じ動きをしてたなんて、手に取るまでわかりませんよね


そういや、子供のころの友達同士の会話とか

あと大人になってから、「ゾイド懐かしいよねー」みたいな会話の中でも

「俺、モルガ持ってたよ」って人はあまり聞いたことがないような気がするんですが・・・・

しかし 一方で、あの動きをきちんとCM等で紹介できていたならば、

もっと売れた商品になったのかも・・・・とは思います


あの動画を見てから、一気にHMMモルガが欲しくなくなったのは秘密だ(ぁ

あれ?この記事終始脱線しっぱなしのような・・・(ぁ

まぁいいや







2 件のコメント:

  1. さすりゅ~2013年8月27日 15:13

    自分もモルガは何度も買える機会があったのですが
    実際購入したのはゾイドジェネシスの頃になってからでしたねー
    フューザーズ~ジェネシスの頃はとりあえず一般販売の物は片っ端から集めてたもので(超大型キットのギルドラゴンが出た辺りで資金難になりましたが…)

    でも実際作って動かしてみるともっと早くに買っておけば良かったと思えたものでした
    やっぱ幼虫だからって嘗めちゃダメだね

    返信削除
    返信
    1. アニメでも早くから登場してたし、モルガキャノリーとかかっこいいんですが
      その割にはイマイチ人気がなかったような気がします
      そもそも量産機って子供には人気が出そうにないし、モチーフは幼虫だから
      パッと見はお世辞にもかっこいいとはいえないし・・・・

      でもあの動きを見れば一気に欲しくなってくる商品だと思いますね
      とは言いつつ、結局僕は実物を見たことないんですよ・・・
      ゾイドオリジナルあたりでやってくれないかなぁ

      削除