どうもこのブログで記事書いたりプラモ写真うPしてるロボは
基本的に悪役だったり地味役だったりする奴ばっかりなんですよね・・・
で、ここにきてようやく(?)王道の、有名な、そして主役のロボです!
数年前に話題になった、RX-78ガンダムのVer.2.0ですね
続きを読むからどうぞ!
2014/6/1
再掲載するにあたって、記事の最後に追記を書いています。
よろければどうぞ
「Ver.2.0とは?」
RX-78ガンダム(いわゆる”普通のガンダム”)は、1/100のスケールで
実に様々なプラモが登場しています。
MGだけでも、結構な数あるんですよね
ただ、最近のプラモになるにつれて、
やはり装飾過多だったり、ディティール多めだったりするデザインのものが多く発売されました。
象徴的だったのは、Ver.KaブランドのRX-78でしょうか
確かにかっこいいし、見栄えもするんですが、
初代の、あのアニメで躍動してたRX-78とはイメージがかけ離れているというか、
そんな感じがしたのも確かです。
さて、そんな中、リリースされたのが、今回のVer.2.0ガンダムです
あえてディティールを抑え気味にし、またプロポーションも本編アニメの設定画に
より近づけている、素晴らしいキットだと思います。
まさに、当時のバンダイの技術が全て注ぎ込まれたかのような、そんな感じさえしますね。
ただし、部品点数はかなり多めで、それゆえ脆い・・・
せっかくの可動が、脆さによって台無しになってしまうのは残念ですね。
さて、今回の作例はクリアー吹いて墨入れしただけの簡単フィニッシュで仕上げています。
この頃はまだ未熟だったため、ゲート跡とかあんまり処理しきれてないんだよね・・・
可動は本当に素晴らしいの一言ですね。こんなことも再現できる
ラストシューティング!!
また、コアファイター分離もばっちり
コアファイター用のスタンドまで付属する至れり尽せりっぷり・・・
しかも、このコアファイターもなかなか出来が良く、ミサイル発射口?のオープンギミックまで
再現されています!本当に凄い
終わりに
こういうふうに「原点回帰」を狙ったRX-78のプラモをリリースした当時のバンダイの
決断は大いに評価したいですね!
このVer.2.0自体はすごく出来のいいプラモだし、そう言う意味でも本当に評価すべきものだと思います。
しかし
このVer.2.0発売後のRX-78のプラモを見てみると・・・?
デザイン的には、Ver.2.0を全く踏襲しておらず、
むしろVer.Kaに近い路線なのは気のせいではないはず
まぁ、HGのほうは「お台場ガンダム」をプラモ化したものだからそういうデザインなのも仕方ないし
RGはもうそういうコンセプトですから、これも仕方ないといえば仕方ないです。
しかし、やっぱりああいった「原点回帰デザイン」はウケが悪くて
それゆえにその後のRX-78に受け継がれなかったのか・・・?とか考えてみたり
ちょっと考えすぎですかね?
<<追記>>
その後、MGでまたしてもRX-78は発売されたのですが・・・・
RGの路線を踏襲するかのようなディティール満載系のもので・・・・
これは出た当時、正直な所「うわぁなんだこれ」と思いました。
またディティール満載系か!とも思ったのですがそれ以上に
「またRX-78かよ!!」ってね(笑
これでMGのRX-78って何個目になるんですか?いい加減にしてくださいよと
今だにMGになってないMSも沢山あるし、MGでも出来の悪いキットとかもあって
リメイクして欲しいキットとかもあるわけで
MGのRX-78に関しても、アニメに近いイメージのものは「Ver.2.0」でいいし、
ディティール満載系ならばVer.KaかO.Y.W版でいいし、
そこに今更ディティール満載系をぶち込んでどうするのっと・・・・
そんなわけで当時は、こんなんよりもHGメッサーラの方が欲しかったなぁ(笑
MG 1/100 RX-78-2 ガンダム Ver.2.0 (機動戦士ガンダム) バンダイ 売り上げランキング : 947 Amazonで詳しく見る by AZlink |
MG 1/100 RX-78-2 ガンダム Ver.ONE YEAR WAR 0079 アニメーションカラーバージョン (機動戦士ガンダム) バンダイ 売り上げランキング : 12177 Amazonで詳しく見る by AZlink |
0 件のコメント:
コメントを投稿